XS250をカスタムするぞっ!! よく見るとガソリン漏れてる!?

バイク

よく見るとガソリン漏れてる!?

引き取り日にエンジンをかけてエンジンがかかることが分かったけど、

よく見るとガソリンが漏れてる

このままでは燃費悪すぎる

引きの画像だとこんな感じ

赤丸のところから漏れてますね

手前にリザーブタンクへの切り替えをするつまみがあるので、

リザーブタンクとの行き来でガソリンが漏れてるのかな?

う~ん分からん

とにかく、このままでは燃費が悪いし、危ない

部品交換しないといけないけど、部品あるかな?

Aさんが探してくれるとのこと

ホントありがたいし、頼りにしてます

カスタムの方向性を決める

さて、カスタムする上で方向性は大事!!

Aさん曰く

全体的にもっさりしてるから、もっとスタイリッシュにしよう

とのこと

どの辺がもっさりしてますか?

ハンドル周りのボタンの多さやテールランプとかいろいろ

ハンドル周り

ハンドル左側                  ハンドル右側

セルボタンの他にもライトオンオフ、ロービーム、ハイビーム、ホーン(クラクション)、エンジンオフ

謎のプラスチック小瓶…

ボタンがいっぱいありますが、ちょっと集約できそうですね

テールランプ、ウインカー

テールランプは大きいですね

白バイとかこれぐらいですかね?

あと、ウインカーランプも大きく横に出ているのがもさっとポイント高めですね

今はもっとスタイリッシュかつLEDになっているのがあるとのこと

エンジンガード

転んだ時にエンジンを傷つけないようにするためのもの

ダサイから外すとのこと

う~ん..これは転べないな…

シート

革がヘロヘロなので、一人用シートに変更

結論、Aさんおまかせプラン

「俺が選定するから任せとき」

「お願いします」

ということでAさんおまかせプランに落ちつきそうです。

おおまかに変えるのはこれ

  • ハンドル周り
  • テールランプ
  • ウインカーランプ
  • シート
  • エンジンガード外し

あとは発見次第必要に応じてといったところですね

分からないことがいっぱいある中で、頼れるAさんに感謝しつつ

自分の色を出すために勉強しなきゃな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました